top of page

BRANDING

​じぶんにやさしく

思考を整える、
コミュニケーション。

さつきデザイン事務所のブランド構築方法は、一人ひとりに合わせて設計していきます。決まり決まったテンプレートに当て込んで機械的に進めることはしません。

デザイン思考を用いながら、お客さまの事業に対する経験と熱意を融合させてどうすべきか導き出していきます。

人も会社もブランドも、そして、事業や空間も。この世に生みだすだけでは、生きてはいけません。お金を使って、何か(ウェブやパンフレットなど)を作っただけでは育ちません。ましてや、勝手に育つことなんて、絶対にありません。

 

何もしなければ、消え去り忘れ去られていくのです。

ブランディング構築は、何かを育てるプロセスにとても良く似ています。創造した人が、責任と熱意、愛情をもって、ブランド構築に取り組み、そのブランドの独自性や特徴を捉えて伸ばし、どうやって育てていくかを成長に合わせ、つねに、見極め、愛情深く慎重にすべきことを実行していかねばなりません。

つまり、人も会社もブランドも、そして、事業や空間も、大事に愛情深く、育て養わなければ成長しないということです。

ブランディング構築は、まず、私がお客様にお会いして現状をお聞きする、ヒアリングから始まります。何度もお話しをお聞きすることになると思います。そのお話しの中で、本当に必要なものは何か、本当の課題は何かを捉え、適切な方法で改善案をご提示していきます。

今までの経験と先見の目を活かして、ブランド力を高め、結果につなげていきますので、お気軽にご相談ください。

コミュニケーション手法

さつきデザイン事務所/SATSUKI DESGIN OFFICE
(適格請求書発行事業者登録済み)

TOYONAKA-CITY, OSAKA,  JAPAN(日本)

info@satsuki.design

さつきデザイン事務所は、​大阪で企業ブランディングやパーソナルブランディングを行っているデザイン事務所です。

ブランドマネージメント・プランニング・ディレクションを行い、ウェブ制作・DTP制作などを行っています。

経営戦略をベースにブランドデザイン戦略へ落とし込んでいきますので、単なるビジュアル化ではありません。

皆様の企業価値を高めるお手伝いをしていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、「遊びごころを共有するためのコミュニケーションデザイン」を研究中。

​ケアとアートの領域で研究と実践を行っています。

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
  • Tumblr - Satsuki Design
大阪 デザイン|さつきデザイン事務所
Mediumへのリンク
LINEアプリへのリンク
LINEブログへのリンク
spotify podcastへのリンク
itunes podcastへのリンク
google podcastへのリンク
OPENSEAへのリンク

© 2017 by SATSUKI DESIGN OFFICE.

bottom of page