top of page

Rome was not built in a day/ローマは一日にして成らず


くだもの屋さんのお母さんとの話。

私:

「この前、買いに来た時、スイカくださいって言ったら、このスイカは美味しいかどうかわからんでと、(くだもの屋の)お父さんに言われました(笑)このぶどうは美味しい。間違いない。でも、スイカは知らん!って。

でも、そのスイカ、おいしかったんです。

それと、何だかね、その時の会話がとっても懐かしくて、また今日も、スイカを買いにきました(笑)」とくだもの屋のお母さんに言いました。

くだもの屋のお母さん:

「大手スーパーができてね・・・周りの魚屋や肉屋が消えてしまったけど、私たちはずっとくだもの屋を続けているの。毎朝、果物を仕入れに行くんだけど、良し悪しをじっくり見て、仕入れているのよ。それでもね、うーん、これはもしかしたらおいしくないかもしれないなーなんて思うことがある。でも、商品を揃えないといけないから、買っちゃおうっていうこともあるのよ。ちょうど、そのスイカは、そういうモノだったんだわ。」

私:

「でも、美味しかったのでよかったです。あの時、ぶどうは買えなかったんです。すごく高くて、どうにもならなくて・・・」

くだもの屋のお母さん:

「ぶどうは高いわ。買えないわよね~。あれは、そんな簡単に買えるもんじゃないわ。今日は、さくらんぼが安くて美味しいわよ~♪

あのね私、モノを売るより、こういう会話を楽しみにしているのよ。

若い子が、こういうところに買いに来てくれることって少なくなって・・。

でも、お父さんとの会話をこうやって覚えててくれて、また買いにきてくれる、それが一番楽しくて、幸せだわ~。」

と、

本当に、幸せそうにお話してくれました。

このくだもの屋さん、ブランディング完璧!

パーソナルなブランディングも、店のブランディングも素晴らしいのです。

ブランディングとは、お金をかけてデザインすることではありません。

高級・ゴージャスな看板をつけることでもなく、

店舗の内装を高級にすることでもなく、

ウェブやインスタを”作る”ことでもなく、

物事の本質や神髄を関係者(お客様)と共有し、共感してもらい、そして、ファンになってもらい、ずっと裏切らないことです。

このお店の果物の単価は、それはそれは・・・、けた違いに高い。

だれが買うんやろうかーと思うけど、私が行くと、必ずお客様がいます。

彼らは、お客様とのコミュニケーションを大事にしていて、お客様は果物を買いに来たついでに、ずーーーっとくだもの屋で世間話しているのです。

顧客にとっても、くだもの屋の夫婦にとっても大事なひととき。

跡継ぎはいないかもしれないけれど、変わらない品質を提供し続けてきていて、その期待を裏切らず、ずっと、ニッチな顧客に寄り添い続けてきた。

時代の変化と共に変化しない、「変わらない」という道を選んだのです。

不愛想なお父さんと愛想のいいお母さん。

彼らの目利きは、誰にも負けない。

高く売る以上、スーパーで買う安い果物とは比べ物にならないくらい美味しくないといけない。

それは、ずっと守り続けてきた。

スーパーができて、周りはつぶれたけれど、彼らは、彼らの人柄の良さと目利きの力を生かし、お客様を大事に大事にし続けてきた結果が、今なんだなぁと思います。

そして、私みたいな若い世代もまれかもしれないけど、きっと買いに来ている。

ずーーーーっとそこでおしゃべりしている時間はないけれど、スーパーではできない会話がとても心に沁みて、さらに果物も美味しいから、きっと頻繁には買えないけれど、若者だってリピーターになるだろうなぁと思います。

ブランディングって、こういうことなんです。

継続は力なり。

ずっと、変わらない信念を持ち続け、一貫性を持って、毎日、伝え続ける。

それが積み重なって、誰もが追随できない不動の地位を確立できるのです。

私は、半年~1年でブランドの基礎は構築するけれど、それを継続し続けるのはお客様です。

そして、大事なのは戦略。

きっと、このくだもの屋だって、小売りをしているだけじゃないと思います。

BtoB的なお客様もいるから成り立っているんだと思います。


----- /

さつきデザイン事務所(大阪府豊中市)は、パーソナルブランディング・コーポレートブランディングを主たる事業としています。人と企業(事業・商品含む)分析を行い、ビジネスシーンで使える「最強のブランド」を創造し、浸透させるお手伝いをしています。

中小企業のブランディングが、必要な時代です。さつきデザイン事務所では、特に、モノづくり企業、フリーランスの方々を応援しています!

さつきデザイン事務所/SATSUKI DESGIN OFFICE
(適格請求書発行事業者登録済み)

TOYONAKA-CITY, OSAKA,  JAPAN(日本)

info@satsuki.design

さつきデザイン事務所は、​大阪で企業ブランディングやパーソナルブランディングを行っているデザイン事務所です。

ブランドマネージメント・プランニング・ディレクションを行い、ウェブ制作・DTP制作などを行っています。

経営戦略をベースにブランドデザイン戦略へ落とし込んでいきますので、単なるビジュアル化ではありません。

皆様の企業価値を高めるお手伝いをしていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、「遊びごころを共有するためのコミュニケーションデザイン」を研究中。

​ケアとアートの領域で研究と実践を行っています。

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
  • Tumblr - Satsuki Design
大阪 デザイン|さつきデザイン事務所
Mediumへのリンク
LINEアプリへのリンク
LINEブログへのリンク
spotify podcastへのリンク
itunes podcastへのリンク
google podcastへのリンク
OPENSEAへのリンク

© 2017 by SATSUKI DESIGN OFFICE.

bottom of page