2019年もよろしくお願いします。
- SATSUKI DESIGN OFFICE
- 2019年1月5日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年10月15日
みなさん、こんにちは!
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
前回ブログを書いたのは3か月くらい前・・・。
何をやっていたのかというと、すごく仕事が忙しかったのです。
すごく!!すごく!!
あっと言う間に、2019年になってしまいました。
あああ~。確定申告、現実と向き合う時間~!
さて、さつきデザイン事務所の2019年の計画は、
「デザインで世界中の人にハッピーを」
私は、人を幸せにするために、「デザイン」します。
私は、デザインを使って、ひとりでも多くの人を継続的に幸せにすること、そして、未来に生きる人たちが、調和を愛し平和に暮らせるよう、文化・伝統・資源・事業など、簡単には創り出すことができないものを、残すための活動を行います。
また、未来に生きる子どもたちが、幸せに過ごしていくために創り出された事業にも力を注ぎます。
★達成するための戦略
・セミナーを毎月1回実施。
→私を知っていただく活動であり、お客様に「ブランディング」の重要性を知っていただく活動です。呼ばれたらどこにでも行きますので、ぜひ、お声がけください!
・ブランディングコンサルを実施。
→お客様のやりたいことをやれる場を作り、その企業の成長を目指します。
・ウェブ・動画・紙モノの制作。
→ブランディングを軸とした、制作を行います。
・さつきデザイン事務所の価値向上に取り組む
→今年も様々な場所に出向き、たくさんの人と交流を図ります。
そして、自らの強みへの投資を行います。
今年は、ドバイに行きます。
行きたい人おりましたら、一緒に行きましょう~♡連絡ください!
★日々やるべきこと
・人にやさしく
・笑顔であいさつ
・娘を大事にする
・英語とアラビア語の勉強
・時間を無駄にしない
・美術館へいく
・一人の時間を作る
とにかく、「娘を大事にすること」ができていないので、毎日30分は娘だけを見て、娘の要望に応えていきたいと思っています。今年は、小学生になります。私もついに、小学生の母になります。
あとは、語学。
この数か月、とても語学に苦しみました。
ちょっと英語わかる~じゃ、ビジネスでは全く通用しない。
日本語しかできないなんて、本当にこの時代を生きる人間としてあかんなぁ~と痛感しました。
----
最後に。
----
私は、私とかかわることでその人が笑顔になる瞬間が、一番好きです。
それが、毎日続いたら、最高にハッピーだなぁと思っています。
それと、私とかかわったことで、その人は幸せになり、心が豊かになります。
そうすると、その人は、この先出会う誰かに、やさしくできると思うのです。
そうやって、幸せがつながっていくことを創り出す、それが私の使命です。
私の得意とすることは、ウェブや紙、空間において、統一した制作を行えることなので、その範疇で創り出せたらと思っています。
あと、アップサイクルにも力を注ぎたいな!何か商品化したい。

----- /
さつきデザイン事務所(大阪府豊中市)は、パーソナルブランディング・コーポレートブランディングを主たる事業としています。人と企業(事業・商品含む)分析を行い、ビジネスシーンで使える「最強のブランド」を創造し、浸透させるお手伝いをしています。
中小企業のブランディングが、必要な時代です。さつきデザイン事務所では、特に、モノづくり企業、フリーランスの方々を応援しています!