3年目に突入。
- SATSUKI DESIGN OFFICE
- 2019年4月1日
- 読了時間: 2分
春ですね。
今日は新しい年号が発表される日です。
そして、
さつきデザイン事務所も3期目に入りました。
2017年4月から始めて・・、丸2年。 フリーランスで生きていくことの幸せと、幸せと、幸せと。
幸せしかないんだけれど、ぎりぎりセーフなこの状態を何とかしたい!!
去年の今日は、何を考えてたんだろうーと思って、ブログを見てみると・・・、
あんまり変わり映えしていない状況。。。
ただ、この半年は楽しみながら仕事はしてなかった。
本気でやらなきゃ、死んでしまいそうな状況で・・辛くて大変で、とにかく必死だった。
楽しむ余裕なんてなかったなあ。
でも、新しい価値観と巡り合ったことで、私は少し成長できたと思います。
この年になると、色々経験しちゃっているのと、動きが鈍いのと、いろんなバイアスがかかるので、なかなか、新しい経験をするチャンスがない。
でも、本当に有難く奇跡的なめぐりあわせでこの半年、私は今までにない経験をすることができました。
それを、3期目に活かせれば良いなと思っています。
ビジネスは戦略ありき。
マーケティングやブランディングに対して、「はてな」な人が多いけれど、それが「当たり前」な世界もあるんです。大企業の成功をそのまま中小企業にはもってこれないけれど、事業の大小にかかわらずマーケティングやブランディング戦略は絶対に必要で、「はてな」のまま放置しておくと、生き残れない。
その場その場で考えた思いつきが、偶然成功して、ラッキー!なんてことはほぼないし、自分本位の狭い視野で市場をみて、自分都合の意見を主張する会社も、生き残れない。
己、至上主義はもう厳しい。
成功者は、市場を見て、顧客を見て、自分のビジョンを持ち、意思が強い。
お客様のために何ができるかを、自分の強みと結びつけ、的確な戦略を考えることができる人のみ成功する。
私も一人の経営者として、忘れてはいけないなーと思いました。
3年目もがんばろ!
4月は、色々な人とランチに行ったり、交流を図ったり、この半年できなかったことをまとめてしてしまおうと思っています。会える人連絡ください~♡お花見行きたい~!
お仕事も募集中!
ファッションの仕事がしたいな!ブランディングのセミナーもやります!
・・・・久しぶりだから、喋れるかな?
2019年4月1日
さつきデザイン事務所
代表 榎原 理絵
