top of page

イノベーションを起こすために


こんにちは。

もう、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のこと忘れたい。

なんだったけ、それ?とか言いたいです。



さて、私の周りでも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受け、仕事のキャンセル、延期などで、暇になったと仰っている方が増えています。もちろん、私もです。私の場合は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響なのかは、微妙なところですが。



とにかく、仕事がありません。

だから、この突然空いた時間を何に使ったらいいのかなぁと思っています。



外には出掛けられないし。

自宅で、人と会わずにできることって・・・。


昨日、お話しした人は、もう3月くらいからこうなることはわかっていたから、別の仕事(新しい事業)考えてるよ、って。生きていかないとあかんから、生き抜くために何かしないと!!と仰っていました。



何か。



何かね・・。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の前からずっと、「何か」イノベーションを起こしたいと思っています。

だけど、これってものが思いつかず。


世のイノベーションが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で加速し、皆が何が何でも新しいことを・・・!と、積極的に動いているのを見ていると、より一層、何も思い浮かばないです。




そういうときは、自分の所有している技術の棚卸をしてみたいと思います。

そして、世の中で今、何が求められているか考えてみようと思います。





しかし、未来はとても見えにくい。

一体、この先どうなるんだろう。


そんな風に、私以外の人もきっと感じてらっしゃるかもしれませんね。



ただ、そんな私から、ひとつ言えることがあります。





未来は、誰にもわからないということです。





新型コロナウイルス感染症(COVID-19)がいつ終息するのか、終息した後どうなるのか、答え探しに必死になって、不安に感じて、ニュースを見たり、本を読んだりしても、確実な「答え」は見つかりません。



だって、ないんだもん。



だた、予測はできると思うのです。

色々な情報、色々な知識、色々な経験など踏まえ、どうなるのか想像は皆できます。



この状況下で、どう生き抜くか。

みなさんと私の生き抜く力が試されるときがきましたね。




私は、とりあえず体力づくりから、始めたいと思います・・・!(太りすぎ





----- /


さつきデザイン事務所(大阪府豊中市)は、パーソナルブランディング・コーポレートブランディングを主たる事業としています。人と企業(事業・商品含む)分析を行い、ビジネスシーンで使える「最強のブランド」を創造し、浸透させるお手伝いをしています。 中小企業のブランディングが、必要な時代です。さつきデザイン事務所では、特に、モノづくり企業、フリーランスの方々を応援しています!



さつきデザイン事務所/SATSUKI DESGIN OFFICE
(適格請求書発行事業者登録済み)

TOYONAKA-CITY, OSAKA,  JAPAN(日本)

info@satsuki.design

さつきデザイン事務所は、​大阪で企業ブランディングやパーソナルブランディングを行っているデザイン事務所です。

ブランドマネージメント・プランニング・ディレクションを行い、ウェブ制作・DTP制作などを行っています。

経営戦略をベースにブランドデザイン戦略へ落とし込んでいきますので、単なるビジュアル化ではありません。

皆様の企業価値を高めるお手伝いをしていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、「遊びごころを共有するためのコミュニケーションデザイン」を研究中。

​ケアとアートの領域で研究と実践を行っています。

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
  • Tumblr - Satsuki Design
大阪 デザイン|さつきデザイン事務所
Mediumへのリンク
LINEアプリへのリンク
LINEブログへのリンク
spotify podcastへのリンク
itunes podcastへのリンク
google podcastへのリンク
OPENSEAへのリンク

© 2017 by SATSUKI DESIGN OFFICE.

bottom of page