top of page

東京藝大DOOR7期 「あそびとこころのみかた展」

こんにちは。

今日は東京でのイベントのお知らせをさせてください。

7月22日から28日まで「あそびとこころのみかた展」が、東京・池袋のみらい館大明というところで行われます。


これは、東京藝大DOOR7期の方々が、修了展をきっかけに授業の枠を越えた繋がりや、貴重な学びの体験と仲間を得て開催される「楽しみながらケアとつながる展示とイベント」です。東京近辺の方々やケアについてご興味があるかたはぜひ!!


残念ながら私は、伺うことができませんが、同期の方々が私の大丸でのイベントに来てくださったり、情報を広めてくださってまして、今回も、7/27-28の土日限定で、会場内(家庭科室)に「情報交換掲示板」を設けてくださいました。そこに、私の活動のチラシもおいてくださるとのことです。土日にお越しいただける方は、ぜひ持って帰っていただけたらと思います。


東京藝大DOORの方々は、とてもやさしくて温かい人たちの集まりですので、会場にお越しになった際は、ぜひ、会場にいらっしゃる同期の方々とお話ししてみてください。

(会場は土足厳禁なので、スリッパなどお持ちくださいね)


そして、7月27日(土)15:30~17:00 和室にてトークイベント「おいてけぼりの気持ちをつなぐ~被災地・珠洲から」があります。能登半島地震で被災した同期の山形優子さんがお越しになって、"ふだん着"の被災をお話ししてくださいます。

事前申込が必要です(定員20名を超えた場合は抽選となります)申込はこちらから ↓↓↓




あそびとこころのみかた展チラシ

「あそびとこころのみかた展」


子育て、家事に、看病や介護など、私たちは誰かにケアされて生きています。日頃自分が気づかないところにも、人々の暮らしを支えるためのケアがあります。「ケア」は遠い誰かのお話ではなく、あなたのすぐ側に「ある」ものです。様々な「ケア」に出会える場、それが『あそびとこころのみかた展』です。


遠くのだれかが一歩身近に感じられるように。そして社会が少しずつ優しくなれるように。









あそびとこころのみかた展チラシ

---

日時:7月22日(月)~28日(日) 10:00〜18:00

※最終日は17:00まで

会場:みらい館大明 東京都豊島区池袋3丁目30-8

主催・問い合わせ:けあそびーず care.20240324@gmail.com

協力:東京藝術大学Diversity on the Arts Project(DOOR)

みらい館大明ブックカフェ

助成:令和6年度東京藝大「I LOVE YOU」プロジェクト


ホームページ

最新情報はInstagramで!

さつきデザイン事務所/SATSUKI DESGIN OFFICE
(適格請求書発行事業者登録済み)

TOYONAKA-CITY, OSAKA,  JAPAN(日本)

info@satsuki.design

さつきデザイン事務所は、​大阪で企業ブランディングやパーソナルブランディングを行っているデザイン事務所です。

ブランドマネージメント・プランニング・ディレクションを行い、ウェブ制作・DTP制作などを行っています。

経営戦略をベースにブランドデザイン戦略へ落とし込んでいきますので、単なるビジュアル化ではありません。

皆様の企業価値を高めるお手伝いをしていますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、「遊びごころを共有するためのコミュニケーションデザイン」を研究中。

​ケアとアートの領域で研究と実践を行っています。

  • Facebook - Grey Circle
  • Twitter - Grey Circle
  • Pinterest - Grey Circle
  • Instagram - Grey Circle
  • Tumblr - Satsuki Design
大阪 デザイン|さつきデザイン事務所
Mediumへのリンク
LINEアプリへのリンク
LINEブログへのリンク
spotify podcastへのリンク
itunes podcastへのリンク
google podcastへのリンク
OPENSEAへのリンク

© 2017 by SATSUKI DESIGN OFFICE.

bottom of page